祈り・信条・三位一体
キリスト信者にとって祈りは、信仰生活の中心であり、恵みの源泉です。
ここでは、代表的な祈りと信条を紹介します。
カトリック教会で、皆がよく唱える祈りと信条を紹介します。
「主の祈り」はイエスが教えてくださった祈りで、ミサの中でも唱えます。
「アヴェ・マリアの祈り」は、天使ガブリエルとエリザベトのことばを元にした、聖母マリアへの祈りです。「アヴェ・マリア」の歌は数多くあります。
「使徒信条」は、キリスト教の初期に信仰箇条を12条にまとめたものです。また、「ニケア・コンスタンチノープル信条」は、4世紀の公会議で定められた豊かな信条です。
どちらの信条も、ミサの中で信仰を宣言する際に皆で唱えます。
洗礼とは何ですか?
洗礼とは、キリストの死と復活にあずかり、すべての罪が赦されて、水と聖霊によって新しく生まれ変わる入信の儀式です。洗礼を受けることで、私たちは神の民として教会共同体の一員となり、キリストの福音をのべ伝えるという使命に生きることになります。
カトリック教会には、洗礼を含め七つの秘跡があります。秘跡とは人の目に見える動作や言葉を通して神の恵みが与えられる「しるし」です。秘跡は原則として司祭がおこないます。
<7つの秘跡>
-
洗礼(水を受け、キリスト信者として新たに生まれ、教会の一員となる)
-
堅信(額に油を塗ることで、聖霊の恵みを受け、信仰のあかしの力が与えられる)
-
聖体 エウカリスチア(キリストのからだと血であるパンとぶどう酒を受け、いのちの糧に養われる)
-
ゆるし(司祭を通して罪を告白しゆるしを得て、神と教会とに和解する)
-
病者の塗油(病気や弱くなった信徒を助け、強める)
-
叙階(教会の役職の任務と権能を与え、それをおこなう恵みを受ける)
-
結婚(夫婦を生涯の絆で結び、恵みを受ける)
祈りと信条について、教えてください。
カトリック教会で、皆がよく唱える祈りと信条を紹介します。
「主の祈り」はイエスが教えてくださった祈りで、ミサの中で皆が唱えます。
「聖母マリアへの祈り」は、受胎告知の時のマリアの言葉からとられた祈りです。ラテン語では「アヴェマリア」といって、多くの歌が作曲されています。
「使徒信条」は、キリスト教の初期に信仰箇条を12条にまとめたもので、ミサの中で信仰を宣言する際に皆で唱えます。
使徒信条
天地の創造主、全能の父である神を信じます。
父のひとり子、わたしたちの主イエス・キリストを信じます。
主は聖霊によってやどり、おとめマリアから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受け、十字架につけられて死に、葬られ、陰府(よみ)に下り、三日目に死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父である神の右の座に着き、生者(せいしゃ)と死者を裁くために来られます。
聖霊を信じ、聖なる普遍の教会、聖徒の交わり、罪のゆるし、からだの復活、永遠のいのちを信じます。アーメン。
ニケア・コンスタンチノープル信条
わたしは信じます。唯一の神、
全能の父、
天と地、見えるもの、見えないもの、
すべてのものの造り主を。
わたしは信じます。唯一の主イエス・キリストを。
主は神のひとり子、
すべてに先立って父より生まれ、
神よりの神、光よりの光、まことの神よりのまことの神、
造られることなく生まれ、父と一体。
すべては主によって造られました。
主は、わたしたち人類のため、
わたしたちの救いのために天からくだり、
聖霊によって、おとめマリアよりからだを受け、
人となられました。
ポンティオ・ピラトのもとで、わたしたちのために十字架につけられ、
苦しみを受け、葬られ、
聖書にあるとおり三日目に復活し、
天に昇り、父の右の座に着いておられます。
主は、生者と死者を裁くために栄光のうちに再び来られます。
その国は終わることがありません。
わたしは信じます。主であり、いのちの与え主である聖霊を。
聖霊は、父と子から出て、
父と子とともに礼拝され、栄光を受け、
また預言者をとおして語られました。
わたしは、聖なる、普遍の、使徒的、唯一の教会を信じます。
罪のゆるしをもたらす唯一の洗礼を認め、
死者の復活と
来世のいのちを待ち望みます。アーメン。
父と子と聖霊・三位一体とは何のことですか?
神は唯一だが、「父である神」「子であるキリスト」「聖霊」の三かたであり一体である、という神秘を三位一体といいます。
イエスは神を「アッバ」(お父ちゃん)ということばで呼びました。イエスに結ばれている私たちは、同じように神を「天のお父さん」と親しくに呼びかけます。
また、イエスが天に昇られるときに「聖霊を送る」と約束され、教会や信徒を導いてくださる神の霊を「聖霊」といいます。
カトリックでは、祈りの前後に十字を切って「父と子と聖霊のみ名によって」と祈ります。
主の祈り
天におられるわたしたちの父よ。
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。
アヴェ・マリアの祈り
アヴェ・マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたとともにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたちたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、
お祈りください。
アーメン。