top of page
検索

5月11日 「こねこの会」始まる!

更新日:5月14日

5月11日復活節第4主日の様子をお伝えします。


9時のミサでは、志願生達による福音劇を通して、良き羊飼いキリストは、どんな時も、どんなことからも私達を守ってくださるというメッセージが伝えられました。


日曜学校の活動には前日から来ていた四日市サレジオ志願院の志願生と修道士の3人が加わって、一緒に要理を学び、沢山遊びました。


また、この日から未就学児と保護者の集まり「こねこの会」がスタートし、数組の親子が参加し、お祈り、歌、遊び、簡単な要理をして楽しく過ごしました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「小学生のためのカテキズム講座」が始まりました。

5月18日復活節第5主日より、「小学生のためのカテキズム講座」が始まりました。 このカテキズムでは、日曜学校で日ごろ学んでいる内容から一歩踏み出し、聖書や教会についてさらに深く学ぶ機会として設けているものです。 基本的には第3日曜日、午前9時30分より実施しています。 ...

 
 
 
5月17日(土)のミニ巡礼は、「夫婦のジュビリー」

私達家族のモデルは「聖家族」。 結婚一ヶ月のカップルから65年のベテラン夫婦まで、また、遠くは愛知や静岡、関東各県から参加者が集まり、沢山の恵みをいただけた素晴らしい一日だったようです。 夫婦ジュビリーの様子は、こちらでご覧いただけます。 【Facebook】...

 
 
 

Comentarios


bottom of page